はちまドボク

何かからはみ出した、もうひとつの風景

非常時に現れる影の戦士


阪神淡路大震災以降、橋梁も含めてあらゆる構造物の耐震設計が見直され、要求水準がぐっと引き上げられた。当然それ以前の基準で作った構造物との整合が取れないので、無理をしてでも補修補強をして対処せざるを得ないわけだ。そうしたひずみの中で落橋防止システムは生まれた。
過去を引きずっているのか、彼は斜に構えたクールな転校生。洗練されているわけでもなく、どちらかといえばワイルド。彼は僕らと打ち解けようとはしない。でも、なにかありそうだと感じさせる存在感は十分ある。
だいぶ後になってから、彼の隠れた活躍のおかげで僕らが安全に暮らしていたことを知らされた。もっとスマートに僕らと接していてくれていれば、きっとうまくまとまって力が発揮できたのに。お互いに理解しあうことは、時間がかかるんだね。
という物語を思い描きながら、沓(シュー)まわりににじり寄って、沓座(シューゾウ)、落橋防止ケーブル(ラッキーさん)を観察してみよう。もちろん細部だけではなく、橋梁の全体も把握しながら。
そうすれば、非常時にのみ活躍する普段は日蔭者の戦士の姿が少し素敵に見えるかもしれないよ。という活動を、けたかかり長に期待したい。