はちまドボク

何かからはみ出した、もうひとつの風景

2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

室外機パラダイス

台北の剣潭駅前に小さな屋台がびっしり入っている大きな建物がある。士林美食広場という名前だ。内部は台湾B級グルメを死ぬほど堪能できるワンダーランドなので、台北に行かれた際には立ち寄ることをおすすめする。 しかし、本当にすごいのはその屋上の駐車…

台湾紀行

先週は台湾第三の都市である台中市に1週間ほど滞在した。日本は真冬のような寒さだったらしいが、台中は真夏の陽気だった。体が夏モードになっていなかったようで、夜に街中を10分ほど歩いただけで、尋常ではない量の汗が噴き出した。ダイエットにでもなれ…

有名建築家

台湾の東海大学の中に、路思義教堂というすてきなチャペルがある。4枚のコンクリートシェルを合わせたフォルムは、シャープでダイナミックでセクシー。 誰の設計かと思って尋ねてみたら、ルーブル美術館のガラスのピラミッドや滋賀の山奥にあるMIHO MUSEUM…

エンジン近景

ANAの整備工場でジェットエンジンに鼻がくっつきそうになるほど近づくことができた。もちろん触ってないけど、サービス良すぎだよANA。僕がテロリストだったらどうするんだ。 思っていたよりも雑然とした見た目だけど、極限まで軽量にコンパクトにつくられて…

飛行機はかっこいい

先日、ANAの整備工場を見学させていただいた。実際の機体をすぐそばから眺められるプレミアムな経験は、確実にテンションが上がる。人が飛行機のことをかっこいいと感じるのは、仕方のないことだと思うな。なんでだか知らないけど。 あと、ばかでかい機体を…

渡れない橋

渡りたくても渡れない、とても気になる橋が荒川の河口付近にある。夢の島にある新砂水門の可動橋だ。新砂水門もセクターゲートという観音開きの素敵な水門なんだけど、それに付属する橋までもが回るようになっている。この写真のように、常時は船の通行を阻…

もったいないもったいない

第5高炉のそばにあるガスホルダー、これも稼働停止状態なのかな。もったいない。小さい方を一つ持って帰りたい。

もったいない

昨日は蘇我に行く用事があったので、例の溶鉱炉のご機嫌伺いに行ってきた。フクダ電子アリーナ側はすっかり視線を阻害するものがなくなって、見事な溶鉱炉ビューを望むことができる。やっぱりもったいないよね、これをなくすのは。

光の縞

成田空港の滑走路をくぐるボックスカルバートのアプローチ部は、光と影が織りなす幻想的な空間になっている。交通安全上いいかどうかはわからないけど。

優れた視点場

四日市市内を流れる三滝川の河口付近には、およそ500mほどだろうか、国道23号の大正橋から河川管理用通路が延びている。そこから眺める対岸のコスモ石油四日市精油所の景観はかなり素敵なことになっている。視対象となるプラント群の偉観はもちろんだけど、…

ジャングルジム

公園の遊具でぐるぐる回るジャングルジムのようなものがあったけど、最近見かけない。と思ったら、四日市コンビナートの中にあった。しかも巨大化して。ガスタンクを包み込む青いかご、いったいなんだろう。

国際交流JCT

フランスから来た学生さんに日本のすばらしさを知ってもらうため、両国、箱崎、江戸橋のジャンクションを案内した。彼は日本語で「すごい」と言ってくれた。そうだよね、国境も民族も言語も超えるよね、この素敵さは。 【追記】この橋は流れるような桁の美し…

ホワイトアンローダー

アンローダーとは港湾において貨物船から積み荷を陸揚げするためのでっかい機械のこと。これとかこれとかこれとかこれとか、以前から気になっていたんだよね。このたびようやく、四日市港で穀物用のアンローダーを直近からまじまじと眺めさせていただく機会…