たびたびツイッターなどで室外機について触れているが、まさか1万リツイートを越えるとは予想もしていなかった。5日前にシンガポールで見た、ショップハウスの裏にみっちり貼り付いた室外機群が突然バズったのだ。たしかに、現代的な高層ビル群の背景と、野趣味溢れる乱雑で圧倒的な量の室外機群との対比は、現場でも大興奮だったな。
どうやらこのツイートを起点として、ハッシュタグ「#室外機コレクション」に興味を持たれた方が多いようだ。別ツイートへの反応、フォロワー数の急増、同ハッシュタグを伴った書き込みなどから、室外機への屈折した愛情に多くの共感が得られたのではないかと推察できる。というか、みんな好きなんじゃん。もちろんメジャーにはなり得ないけれど。
念のため、現地の状況を簡単に残しておく。場所はチャイナタウンのすぐ近く、飲食店が連なるアモイ・ストリートの裏。1階にコリアンレストランなどが入っているショップハウスだ。両サイドに構えた室外機はみっちりきっちり並べられていて、これもまた魅力的。高低差のある細長いアン・シャン・ヒル・パークの園路から、様々な高さと位置で鑑賞することができる。実際に、人種国籍年齢を問わず、多くの観光客がカメラを向けていたよ。
以下、同好の士のみなさまに向けて室外機関連の過去記事をたっぷりと。
なお、問題のツイートはこれ。
これまで見た中でも最高傑作に近い位置にあるんじゃないだろうか。ボリューム、レイアウト、視点場、周辺環境、非の打ち所がない。 #室外機コレクション pic.twitter.com/crYgjHAiPQ
— 八馬智 (@hachim088) 2017年1月4日