はちまドボク

何かからはみ出した、もうひとつの風景

2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ツムトアさん

ここ数日、ツイッターのタイムライン上に「ペーター・ツムトア」という人物が頻繁に登場している。だれそれ?と不審に思っていたのだが、スイス人建築家の「Peter Zumthor」、つまり「ピーター・ズントー」のことらしい。みすず書房から5月に出版される「建…

スマートな使い方

狭い路地ばかりのローマでは、ええっ?!と思うほどsmartが活躍している。もはや縦列駐車ですらないのだな。これはsmartの正しい使い方だと思う。

バケットホイールエクスカベータまとめ

このブログへのアクセス解析のページをときどき眺めると、マニアックな検索ワードでたどり着いてくださる方が多いなあと感じる。このブログのコンテンツが一般的とは言い難いことはさすがに自覚しているので、こうした傾向はネットの海の向こう側に同胞がい…

パスタ形態解析

イタリアには500種類以上のパスタがあるらしいね。しかもたいていうまいんだよな。それだけでイタリア人はえらいと思う。たしかに彼らはいい加減でルーズな気質なのでイラッとすることもあるけど、おいしい食事で笑顔になれるので全く問題ない。 ミラノのこ…

フーチング

ダムの堤体を地盤に定着させる部分を「フーチング」と呼ぶ。その多くは階段状になっており、堤体のマッシブなコンクリート面や岩盤の有機的なテクスチャーとのコントラストが面白く、個人的にはとても好きな部位のひとつである。 橋脚や擁壁などでも基礎の地…

水中と空中と地中のあいだ

先日、宮ヶ瀬ダムの点検に同行する機会をいただき、奇跡の空間を体験させていただいた。宮ヶ瀬ダムとは、神奈川県を流れる相模川水系中津川にあり、堤高156m、堤頂長約400mという首都圏最大の重力式コンクリートダムだ。 今回訪れたのは、堤体のてっぺんにあ…

ヴェネツィアの顔

ヴェネツィアの細い路地を歩いていると、視線を感じた。振り返ると、そこには石版でできた呼び鈴が。このようなレイアウトは、確実に人の顔に見えてしまうよね。一度そう思ってしまうと、ヴェネツィアはそんな人たちだらけなことに気付く(FBアルバム:ヴェ…

信じがたい調和

たまには普通の観光情報を。 イタリアのリグーリア海岸にあるリオマッジョーレという村は、色とりどりの家が急斜面にびっしり貼り付いる。その混沌は不思議な調和を生み出し、現実感がない風景の中に身を投じることが出来る。 この村の路地は、車はもちろん…

毒虫の部屋

先日紹介したオランダ空撮写真集「nlxl」に出会ったアムステルダムのホテルの話は、すでにブログに記載したはずだよなーと思ってごそごそ探したのだけど、どうやら書いていなかったようだ。もはや欧州紀行の記憶が混乱しはじめていて、とても焦る。 「LLOYD …