2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
1年ちょっと前に、ソニーのα7Ciiというカメラを購入した。これは、フルサイズという大きなセンサーを持つ高画質で高機能なものでありながら、そこそこ小型軽量というもの。落ち着いて考えても、いまの僕にとってベストな機材であり、とても満足している。荷…
問題ってのは、一箇所に集中しやすいよね。穴や亀裂などの弱点に局所的な負荷がかかる「応力集中」とか、人口密度や行政機能や経済活動が特定の場所に過度に凝縮する「一極集中」とか、特定の知識や能力を持つ人に業務が集中する「属人化」とか。そんなこと…
熊本県山都町の国宝・通潤橋を再訪した。今回はずいぶんと長い時間この場にとどまり、さまざまな場所から橋と水路を堪能し、有名な放水も眺めることができた。 そしてなにより、数多くの地元の方々に出会い、さまざまなお話を伺うことができた。たとえば、通…
今週から放送が始まった「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の第1話を鑑賞した。しかも2回続けて。ええっ?建機的ザク?緑のホワイトベース?赤いガンダム?ジオンが戦争に勝った??とまあ、制作サイドの手のひらの上でコロコロと弄ばれている感覚が心地よい、…
国道14・357号沿いの埋立地に構える歴史的風格がムンムン漂う寺社建築風の建物の正面に、トヨタのエンブレムが燦然と輝いている。これは、千葉トヨペットの本社屋だ。一瞬悪趣味な方向なのかと身構えてしまうが、そんなことはない。国の有形文化財にも登録さ…
ミャンマーの巨大地震や日本各地での山林火災など、世界中で自然災害が多発している。そんな中で先月末の日曜日、友人にお誘いいただき、東京消防庁の「本所防災館」で行われている体験ツアーに参加してきた。 地震災害をテーマとするアニメーション映像視聴…